hikarikagakuのブログ

人にも環境にも優しいCleanLifeをお届けします。

トイレの掃除

世界的な新型コロナウイルスの流行により、暮らしにおける感染対策への関心が高まっています。

マスクや手洗い、アルコール消毒など数ある感染対策のなかでも、最も身近で重要な手段が住まいの衛生環境を整えることです。

具体的な行動は、掃除です。

間違った掃除の方法では効果がないだけでなく、場合によっては感染リスクや健康リスクを高めてしまうこともあります。


清潔な状態を整える掃除とは、見た目がキレイになる掃除ではなく、環境を健康でいられる清潔な状態に整える掃除のことです。

方法が間違っていると、一見キレイでも見えない汚れが残ってしまい、その汚れをまき散らしている可能性もあります。


イレの掃除は便器から始めると、水や菌が飛び散るので壁→床→便器の順に行います。

トイレの床や壁は大腸菌やブドウ球菌を含んだ病原ホコリの温床ですから、便器掃除の水しぶきで濡れると取りづらくなります。

ドアノブなど手が触れる場所を、トイレットペーパーでサッと拭く

トイレには、ドアノブ、便器のフタ、ペーパーホルダーなど手で触る箇所がたくさんあります。

ウイルスは手から感染するので、トイレを使うたびにそういった箇所をトイレットペーパーで拭く習慣をつけましょう。

一方向に拭いて、そのまま流してしまいます。

除菌を行う場合、手の皮脂汚れの上から消毒をしても、効果が減ってしまいます。

そういう汚れが多そうな場所は、まず重曹水で汚れを落としてから、消毒用エタノールで拭いてください。